-
いくらなんでもこんなに太くて硬くていいのか? 221010
2022/10/23 日記
疲れていたようである。どうやら低気圧がすごかったもよう。あと満月にも近いとのこと …
-
善人ぶる機会を逸した 221009
2022/10/23 日記
図書館で借りていたCDを紛失した。ディスクケースとリーフレットは存在しているが、 …
-
自分が饒舌になるのは下ネタ・セックスの話・人の悪口分野であると理解している 221006
仕事を終えた後、年上の友人と飲むことになった。年上なので「友人」と書くことが適切 …
-
祝福を必要としない英雄『犬と魔法のファンタジー』 221011
田中ロミオさんの『犬と魔法のファンタジー』を読み終えた。この小説は出版された時に …
-
思い出を食う 221008
冷蔵庫は完全に死んだと判断するしかなかった。早急に新しい冷蔵庫を買わなければなら …
-
家の外で煙草を吸っている人がいると部屋の中まで煙のにおいがしてくる 221007
2022/10/19 日記
疲れてたもよう。毎年10月はとにかくダメなんだと腹をくくるしかない。何もできない …
-
パンダコパンダを映画館で観る 221005
ジブリ美術館に行った。外国人のお客さんが増えていた。すごい。あと、別に長期休みと …
-
摂理 221002
風水を取り入れるとお金がみるみる貯まる! というマンガ本の広告が電車の中に張って …
-
理想的パイズラーの引退 221003
Noteというテキスト掲載サイト?がある。数年前にそこにいくつかのテキストを掲載 …
-
美術への苦手意識 221001
昔は美術が苦手だった。絵心がなく、また手先が不器用なので、学校の美術の授業がとに …
-
リヒターあんまりよくわからなかった 220930
東京国立近代美術館にリヒター展を観に行った。通勤に使う電車で、停車中に駅のホーム …
-
竹原ピストルさん、高畑勲さん、ツール、3年ぐらい前の思い出 220929
2022/10/05 日記
3年ぐらい前に、「高畑勲展」が開催されていたので東京国立近代美術館に行った。美術 …
-
ヌルッヌルリメイクアバター 220928
2022/10/04 ジェームズ・キャメロン, 日記, 映画
アバターIMAX3Dを観に行った。僕は今ではジェームズ・キャメロンを現人神である …
-
シロップ活動再開で広告収入を期待してしまった 220927
図書館に行って本を返して、借りた。田中ロミオさんが解説を寄稿していた小説は読み終 …
-
バカである振り、無知である振りをしないほうがいい 220926
2022/09/28 日記
バカである振り、無知である振りをしないほうがいいなと思った。自分は自分の思うとお …