てやんでい!!こちとら湘南ボーイでい!!

映画音楽本ごはんの話を、面白く書けるようにがんばります

*

汚れ 221027

   

我が家では縦型の洗濯機を使っている。
何年か前に「洗濯槽は汚れまくっているから定期的にクリーナーを使わないとカビだらけになっている」という記述を目にした。
信じられなかったが、確かに、あれだけ水を使い、湿気を帯びた物を放り込まれ続けている密閉した日陰の空間に、カビが生じないなどとは考えにくい。
試しに数百円の洗濯槽クリーナーを買い、粉末を洗濯槽に落として水を流し入れ、そのまま一晩置いておいた。
クリーナーは最低でも二時間程度浸けておく必要があり、浸けておく時間は長いほど効果が出るのだという。
翌朝洗濯槽をのぞき込むと、茶色いコケのようなものがいっぱい浮いてた、
「これに突っ込んで洗濯してたんかい……終わりだ……」と絶望感に打ちひしがれた。
でも気づかずにいたなら、この先もコケまみれの水溶液で洗濯したつもりになり続けていたに違いない。
それに、わずか数百円で、こんなに大量の汚れを除去できたのだと思うと、少し爽快感すらあった。

それからは2ヶ月~3ヶ月に一回は洗濯槽クリーナーで洗浄することにした。湿気の多い時期の方が短いスパンでの洗浄を要する。
しかし、大量のコケが浮き上がってきたのは最初の一回だけで、それ以降はほとんど何も出ない。
たまに期間が空いた時など、ちょびっと、カスのような茶色いゴミが出る位であった。
最初の一回であれだけ大量のコケが取れただけに、収穫が少ないと、なんかコスパが悪いような気がしないでもない。
なんか、ディアゴスティーニの「全号集めると○○が完成する!」の一号目だけがやたら安くて、その後の号が高くなる(通常価格になる)商法のように感じてしまう。
まぁ、コケまみれになることを防ぐのがそもそもの目的としては正しいのだから、現状が平常状態だと考えるしかないのだが。
しかし、あの、大量にコケが除去できた初回の快感を忘れることができない自分もいる。
また一年ぐらいコケを繁殖させてから一気に除去したら気持ちがいいことだろう……。

同じような話として、「トイレタンククリーナー」というものもある。
トイレのタンクも年中水が溜まっているので、カビやコケが生えやすい。
これも掃除したことがなかったのだが、「トイレタンククリーナー」が市販されている。
別にトイレのタンクがカビてても、何もデメリットはない気もするが、トイレ水の通り水がカビていると、便器にもカビが浸食してきそうな気がするので掃除をした気がする。
今書いていて、「別にデメリットなくね?」と思う。なんで掃除したかったんだろう。
これも一定の効果を上げたが、トイレ自体が老朽化していたので、最新の物に買い換えた。
すると最新のものは、トイレタンクの構造が複雑化していて、クリーナーを使うと詰まってしまうとのことだった。
そういうわけで、買い溜めていたトイレタンククリーナー4回分は、使われないままトイレの棚の上に眠っている。
引っ越し先が、タンククリーナーを要するタイプだったら活躍してもらう予定だ。
もし引っ越し先も、タンククリーナーを認めないタイプであったとしたら、もうどうしようもない。
どうしたらいいんだろう。

シャワーを浴びてる際に、あわあわ石鹸を手に乗せて、あわあわで耳の周辺を手でこすって皮脂を落とす。
その際に耳の穴の入り口ら辺も指で掃除する。
多分僕の耳垢は乾燥しているタイプだが、こうすることで耳の中全体がちょっと湿る。
シャワーから出たらタオルで耳の穴の入り口ぐらいの水分を拭き取る。
その後綿棒で、耳の穴の奥の方まで軽く拭き取る。
たまに「あぁなんかものっすごい垢が取れている気がする」という感触がある。
綿棒を見ると垢が多く付着していることがある。
耳の中は繊細らしく、本来は耳掃除をしなくても耳垢は勝手に外に出てくるようになっているらしいのだが、やってしまう。
中年男性の耳近辺は脂が多く分泌されるスポットである。
もしかして毎日掃除してもなお、足りないぐらいの脂を出しているのか俺は。

汚れって、「取れた」を確認できた瞬間が気持ちいいですよね。
自分の身体や生活環境を衛生的に保つことで、雑菌や害虫害獣などから身体を守ることができていることを確認して、「気持ちいい」と思うようになっているのかもしれいないなと思った。
「汚れ」を確認することすらないぐらいに日頃から衛生的にできていればいいけれど、「成果」を確認することで自分の努力を実感できもするので、難しいですね。
まぁ自分は多分不潔寄りの人間なんだろうなと実感する日々である。

足の親指の爪の内側部分に溜まる垢(ゴミ?)って多分全人類がめちゃくちゃ臭いと思うのだけど、あれを嗅いでしまうことは異常なのだろうか。
なんであそこだけあんなに臭くなるんだろう。ゴミが溜まりやすいからか?

・今日聴いた曲
今日聴いてないんですけど、「汚れ」といえばこの曲を思い出す。
こんなまっすぐなタイトルの曲ないっすよね。
男で「汚れてたいだけ」なんてなかなか言えないですよ。
やっぱりすげー。

曲もいいです。シロップのサイケとシューゲイザー系統の楽曲ではやっぱりこれに上回る物はない。

 - 日記

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
ソー新作そーでもない 20220708

耳鼻科に行った。最近冷房が効いている場所にいることが多いせいか、鼻水が出たり鼻が …

no image
真面目に生きなければいけない、とは思う 20220619

本格的に蒸し暑くなってきた。部屋で筋トレをすると、汗がいっこうに乾かない。「水と …

no image
思い入れた対象の不都合な部分 220904

俳優が銀座の倶楽部で、数年前にセクハラと暴力行為を働いたとのことで、CMやTV出 …

no image
「私が男だったら絶対これ使う」20220717

あんまり睡眠時間取れなかったけど、午前中は頭がさえていた。しかし午後になると眠気 …

no image
「えらい」という褒め言葉を欲している人が増えている 20220701

キノシネマみなとみらいでリコリスピザを観る。空調がめちゃくちゃうるさかった……ゴ …

no image
「普通に考えて」「言ってる意味わかりますか?」 20220710

言葉を尽くして伝えようとしたつもりでも、自分の意図は伝わらないし、意図の通りに受 …

no image
家庭を作らない方が良かったですね、と冷静に結論せざるを得ない 221031

父親の夢を見た。父が亡くなって2ヶ月は経つ。これからもあの人は夢に出てくるのだろ …

no image

自分の目が好きになれない。 そもそも顔全体が好きではないのだが、特に目だ。 自分 …

no image
自分が面倒くさいと感じること=人が面倒くさいと感じること 221028

一緒に仕事をする人とプライベートの時間を共にするのが苦手だった。若い頃は、生活の …

no image
死にはぐれた意味 220824

『恋する惑星』を川崎の劇場で観た。平日昼間だが客席はけっこう埋まっていた。映画の …