てやんでい!!こちとら湘南ボーイでい!!

映画音楽本ごはんの話を、面白く書けるようにがんばります

*

時には、相手の尊厳を踏みにじるようなセックスもしたい 220808

   

年を感じる。
鏡で自分の顔を見ると、肌の張りがなくてブヨブヨしているなと思う。血色が良くない。

今朝目覚めた時、どうしてもだるかった。
そもそも、ちょっとだけ早起きして、朝文章を書こうと思っていたのだった。
眠すぎてだめだったので、10分後にアラームをセットして二度寝した。
10分後、意識がやたらパキッとした状態で目覚めることができた。
日中も日頃よりは眠くならず。
10分が決めてだったようだ。

6年か7年前に買ったデニムのケツのところが破損した。
破けたというよりは、布がすり減って綻びが出始めたような状態。
ケツのところなので、「ダメージ」として見ることは困難。
けっこうな頻度で履いていたので、まぁ長持ちした方だと思っていいのではないかと思う。
2万ちょいの金額で手に入れたものなので、コスパはよかったように思う。
また同じブランドのものを買ってもよいと思っている。
日本のブランドのデニムである。

「メイドインジャパン」が高品質の証であったのも今は昔。
「メイドインジャパン」と謳いつつ品質が低いものなんてたくさんある。
かつて発展途上国と言われていた国が経済的に発展して、日本よりも高い品質の物を作るようになっていたり、仕事を頼んでも日本より高くつくようなことがあるので、国内内製に戻した企業も多いのでは。
日本でも最低賃金が上がってきているため、それを打破するために外国人労働者(技能実習生)を最低賃金以下で違法に働かせて「メイドインジャパン」としてものを売るなんてところもあるとか。大きな問題になっていましたね。
家電製品なんかでは、組み立てが日本なら「メイドインジャパン」になるので、部品の製造は海外に任せているなんてこともありますね。
今でも「メイドインジャパン」を高品質の証だと思っている人なんて、多分、そうそういないとは思うんですけど。

でもデニムに関しては日本はけっこう良い物を作っているもようなので、デニムはなるべく日本製を使いたいなと思う。
しかし、ケツの破れ以外は破損はあんまりないので、修理すれば使えなくはないと思う。
でも修理にも四千円とか、その程度はかかると思う。
修理した後、他の部分が破けたりしたら、修理するんじゃなかった感が出てしまうし、修理せずに廃棄するのがよいのだろうか。
色の落ち方とかは悪くないと思うので、捨てるのはもったいない気もするし…嗚呼わからん。

温もりを分け合うような繊細なセックスがしたいが、時には、相手の尊厳を踏みにじるようなセックスもしたい。
別に興味のないアブノーマルなセックスも挑戦してみたい。
性欲を処理するための道具のように扱われてみたい。
そういった性的な願望を、一人のパートナーに満たしてもらおうとするから無理がある気がする。
もちろん性的な欲求なんてものは叶えられなくても死ぬもんではないので(どこまでが性的欲求なのかなんてわからないし)、別に叶わなくてもいいんですけど。
ただ、ある対象との関係性の中で自分のキャラのようなものを固定してしまうと、それから逸れることってしにくいですよね。
Sっぽく接してる恋人に、Mっぽい態度に出にくかったりしませんか。
ものすごいThe純愛セックスっぽいことをしたい願望と、めちゃくちゃ軽薄な本能の赴くまま一夜しかしない前提での貪り合うようなセックスをしたい願望を両立させることは難しそうじゃないですか。
みんなそういう欲求のことはどうしているんだろう。
みんなそんなこと感じんのか。
難儀だ。
相手の尊厳を踏みにじるようなセックスがしたいというか、そういうことをしたいと心の片隅で思ってしまう自分を受け入れてほしいのかもしれない。

・今日聴いた曲
静かな曲が有名なサイモン&ガーファンクルだけど、この曲は二人とも楽しそうに声を張り上げてて楽しい。
曲で歌われる女性は、音楽のアイデアのメタファーとも、宗教に基づくメタファーともいわれます。
でも楽しい曲ですよ。
ヴァンパイアウィークエンドのエズラが、サイモン&ガーファンクルとポールサイモンのソロから強く影響を受けているという話だった。
サイモン&ガーファンクルを聴き直すものよいな、とも思ったけど、とりあえず今はジョニ・ミッチェルを聴き直そう。
でもどちらも60年代後半から70年代に、とても良い音の作品を残しているので、聴き比べてもいいのかもしれない。

 - 日記

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
「自分が何者なのか気になるが、思考を深めるための言語はない」 220822

「絶対音感」ならぬ「絶対性感」という感覚を思い付いたのだけど、言葉を思い付いただ …

no image
汚れ 221027

我が家では縦型の洗濯機を使っている。何年か前に「洗濯槽は汚れまくっているから定期 …

no image
自分の口の臭さを知っている

風呂に入っていると、自分の口臭が気になる時がある。普段は歯を磨いてから風呂に入る …

no image
竹原ピストルさん、高畑勲さん、ツール、3年ぐらい前の思い出 220929

3年ぐらい前に、「高畑勲展」が開催されていたので東京国立近代美術館に行った。美術 …

no image
スイッチ 意識が変性する瞬間について

人間にはスイッチがあると思う。意識がパッと、瞬間的に切り替わってしまうことをはっ …

no image
My Sex

もう6年ぐらいの間、恋人がいない。とはいえセックスが好きなので、付き合わずにセッ …

no image
「お腹を痛めた子だから」

12月に読み始めた利己的な遺伝子を、まだ読み終えることができていない。550ペー …

no image
笑ってサヨナラ 230209

昔2ちゃんのまとめサイトには「体験談スレ」があった。「こんなことがあったから聴い …

no image
ベン・フォールズのライブを一緒に観た恋人の夢 220815

8年ぐらい前に付き合っていた女性の夢を見た。女性がなぜか狭いベッドで、僕ではない …

no image
うんこを「うまく出す」必要はない

僕が自分の脳に溜まった情報をアウトプットする方法は、こうして文章にすることが主だ …