『ブルー』220812
ジョニ・ミッチェルの『ブルー』を図書館で借りた。ついに出会ってしまった。名盤すぎ。
そもそもポップミュージックの歴史に残る名盤として名高い存在であり、存在は認知していた。
しかし、「女性シンガーソングライター」という文化に若干のアレルギーを持っていたため、食指が動かなかった。(食指が動かないという言葉を「触手が動かない」と書いている文を見ることがある。バケモンけ?)
ジャニスジョプリンとか、ジョニミッチェルとか……50年代から70年代にかけて活躍した女性ソロ名義のアーティスト全般に、そういう、手を出すことに抵抗を覚えている。なんでなんだろう。
もちろんただの偏見なのだけど、自分が触れたことのないジャンルが大海のように広がっていると、こぎ出していきにくいってことはあるじゃないですか。
また、ジョニ・ミッチェルの『ブルー』については、タイトル通りに真っ青なジャケットを見て、「辛気くさいんやろな……」と勝手に思い込んでいた。
そんなわけで手を出しづらかったのですけど、ジョニめっちゃええやんの気運が生まれているので、その流れに乗じて手を出したのだけど、めちゃくちゃ全曲名曲だった。
あと普通に明るい曲も多い。楽しいです。
音がずっと良いんだよなぁ。
wiki情報でしかないのだけど、ジョニはギターのチューニングにちょっと変わったこだわりを持っているのだそう。
ちょっと音に違和感があるのだけど、それが面白い。
最初に「めっちゃ静かだけどなんか心かき乱される、何だこの曲!」となったのが下記の曲なのだけど、先日の音楽フェスへのサプライズ出演時にも披露されたよう。おそらくはジョニ自身でも思い入れがあるのではないだろうか。
しかし僕がジョニ初接触となったベスト盤には収録されていない。
やっぱりベスト盤って、あんまり頼りにならないですよね……。
なんとなく、「フォークのシンガーソングライター」然とした曲が集められたベスト盤だったのかなと思った。
歌詞もまだしっかり読んでいない状態なのですけど、拾い読む限りでも、ストーリーテリングが上手なことがわかる。
あと本当にアレンジが研ぎ澄まされてて、鳴らされてる音は常に厳しく選び抜かれて少なくなっている。
あとジョニのメロディと歌声が、美しいけど、どこか捉えどころのないもので、「ブルーにさせようか」といったステロタイプ的な狙いがない感じが、何度聴いても新鮮で楽しいです。
これはアルバムの最後から二曲目なのだけど、なんというか、切なすぎるでもないのに、胸がぞわぞわしてくる、不思議な弾き語り曲。ギターの音がめっちゃ変なんですよ。
で、最後の曲が『リチャードに最後に会った時』という曲で、厳かなピアノバラッドになっている。
最後の曲がピアノバラッド、その前の曲がほぼ弾き語りの曲。
なんとなく、アデルの『21』は、この構成を真似たのかもなと思った。
いずれにしても、この『ブルー』、文句の言いようがない名盤。これから一生付き合っていくことになると思う。
このほかにも、まだまだジョニのディスコグラフィーには名作と呼ばれるものがたくさんある。掘っていく楽しみにうきうきしてる。
関連記事
-
やがて七日間で六本のチンポコを手コく時 221024
知人の女性がヌキありチンポコしごきマッサージサービス業に従事し始めたと聞いた。女 …
-
本を読みながら夜道を歩く 221017
横浜の中央図書館に、田中ロミオさんの著作を返しに行く&借りに行くことを繰り返して …
-
「アプローチしなければいけない」と思い込みやすい病 20220624
この日はだいぶ暑かった。 いつも行くお菓子のお店でお菓子を買う。このお店でBTS …
-
汚れ 221027
我が家では縦型の洗濯機を使っている。何年か前に「洗濯槽は汚れまくっているから定期 …
-
「ずっとひとりだったんじゃないの?」「自分が何者かもわからないですよね?」「ひとりはさびしいよ~」 220907
人類は衰退しました、8巻読了。こんな展開になるとは思わなんだ。また泣かされました …
-
「高見え」という言葉、コスパ至上志向
「高見え」という言葉が存在することを最近知った。アパレル系のインフルエンサーが使 …
-
セックスしている時に聴く音楽について考える
僕は生活をしている時間のうち、音楽を聴いていない時間がほとんどない。動画や音声コ …
-
ご意見番 230109
古い思い出の話。以前、脇毛がボーボーなのにノースリーブ服を頻繁に着用し、業務中一 …
-
尿道の長短 220726
尿漏れってするじゃないですか。トイレで排泄しようという意思を持って排泄するのでは …
-
女の人にエロ小説を借りさせられた
コロナが蔓延し始めた頃のこと。 地元の図書館のホームページで、再開時期未定で休館 …