バズライトイヤーあんまり面白くない 20220707
映画を二本観た。
ピクサーの『バズ・ライトイヤー』と、是枝裕和監督が韓国で製作した『ベイビーブローカー』。
ライトイヤーは正直、面白くはなかったです……。
平日の昼間に観たせいでもあるけど、映画館はガラガラでしたわ……。
真面目なSFとして取り組んでいることは感じられて、面白い要素もあったんだけど、なんか別になぁ……。
ちょっと日本のアニメ漫画のテイストを感じはした。
マスコットキャラが猫だったけど、ねずみを捕ろうとするシーンがあった。
やはりこれはピクサーとディズニーの関係性の揶揄ではないかと感じた。
しかしここ数作では、ピクサーの創作力に陰りが出てきていて、ディスニーがエッヂーなものを作ってきているようにも思うので、なんかこのディズニー嫌いの表明も負け犬の遠吠え感を感じなくはないんだよな……。
バズを中心とした人物達が、最後「精鋭チームを率いてくれ」という話を断って、アウトローの寄せ集めチームで活動することを選択するというのも、ディズニーと融合せずにピクサーという形で残っているって現状にも繋がるような気がする。
とはいえ、今はディズニーの方がエッヂーでハイクオリティだとも思うのだけど……。
ピクサーは「売れ線狙い」はしていないという部分は面白いとは思うんですけど、うーん、何とも……。
あ、あと、不慮の事故で帰れなくなっていたが、そこを居場所にする……という話の設定も、ピクサーっぽいような。
本当はディズニーと組んだのは一時のことで、契約期間が終了したらピクサーとして独立して活動していきたかったのに、ディズニーに買収されちゃってますからね。
でも、その暗喩も別に面白くはなってないんだよなぁ……。
基地内にも蔦が潜り込んできて足を引っ張る、っていうのは、ピクサーの創作スタンスをディズニーが妨害してるって暗喩なのかなと思った。
この辺って、カールじいさんでもやってるんですよね。
最大の敵キャラが鏡であるという点でも。
で、カールじいさんの出来が良すぎるから(僕はピクサー最高傑作はカールじいさんとトイストーリー4だと思ってます)、ライトイヤーも「ただの焼き直しやん」って思ってしまう。
「どうやったらライトイヤーが面白くなったか」について考えようと思ってたんだけど、このエントリを書いているのは7月21日なので、内容もあんまり覚えてないです。
前は、ピクサーとディズニーについて熱烈に語り合える友だちがいたのだけど、今は縁が断絶してしまっているので、そういう話ができる人があんまりいない。
寂しいですよ。
あと吹き替え版しかやってなかったんですけど、吹き替えの声優が良くなかったかも。
女性キャラクターで、声を張ってる場面なのに、なんか声がふにゃっとしていたというか……。
「りょう」がやってました。
あとかまいたちの山内が嫌いなので、猫キャラの声優やってたのがすごく嫌でした。
ディズニーピクサーは、芸能人声優を起用しても、けっこういい感じに仕上げてくれるイメージだったけど、これはだめでした。
今田美桜は顔がかわいすぎるけれど、声優やるときはもうちょっと頑張ってほしい。顔はかわいすぎますね……。
ベイビーブローカーは、泣きました。
パンフレットに安達奈緒子さんという日本のドラマ脚本家さんの寄稿文があって、それを読んで、また泣きました。めちゃくちゃ良い文章。丁寧。
かなり『パラサイト』みを感じた。
最初の方で、赤ちゃんのお母さんがトイレに入っていて、便器に溜まった白濁した液を呆然と見つめているシーンがあったけど、「吐瀉物をマイルドに見せてるのかな」と思ったが、途中で、あれは母乳を捨てたのだと気付いた。
母乳を捨てるのってつらいらしいですね。
ズボンを探してショッピングモールをぐるっと回った。
納得いくズボンってあんまりないなって思うのだけど、最後に入ったお店で、ええやんというズボンに巡り合えた。
ズボンなんてなんでもいいじゃんって気はするんですけど、いざ探してみると、なかなかマッチする物ってないですよね。
・今日聴いた曲
全く覚えていないけど、ヴァンパイア・ウィークエンドを聴き始めたのはこの日のようである。
平沢進さんの曲をシャッフル再生で聴いていたような気もするのだけど……。
この日には絶対聴いてないのだけど、ヴァンパイア・ウィークエンドのこの曲の感想で鳴るギターの音が、平沢っぽい。
平沢進さんは、タルボというめちゃくちゃマイナーなギターを主に使っているので、平沢のギターサウンドはメルマークのようになりわかりやすい。
ヴァンパイアのギタリストであるエズラは日本の音楽も聴くことがあるようなので、もしましたら平沢のことも知ってるのではないかな……と思ってみたり。
関連記事
-
-
そんなつもりじゃなかったマッチポンプ
コロチキの動画で過去に、ライセンスの藤原さんと嫁さんを招いた動画企画で、「ナダル …
-
-
ビニール傘を肩にポンポン当ててイキった男性がサイコバニー着たお兄さんにケンカ売ってた 220817
雨の天気予報だったけど晴れてたので、洗濯物を干したら日中でからっと乾いてくれた。 …
-
-
「俺もうパズドラのことしか頭に入らないんだよね!」 220810
「だめでしょ」という言い方が面白く、好きだったのだけど、それが好きだということを …
-
-
LA LA LANDのすべて 別れからラストまで
・起死回生 セブがベッドで寝ていると、スマートフォンが着信を知らせます。 (セブ …
-
-
「お腹を痛めた子だから」
12月に読み始めた利己的な遺伝子を、まだ読み終えることができていない。550ペー …
-
-
思い入れた対象の不都合な部分 220904
俳優が銀座の倶楽部で、数年前にセクハラと暴力行為を働いたとのことで、CMやTV出 …
-
-
インサイド・ヘッドに見るピクサーのディズニー批判(+アーロと少年+カーズ3)
前回書いたように、ピクサーは自分たち自身をテーマにして作品作りをしています。 フ …
-
-
マドンナレーベルあるある『和室でタンクトップを着ている義父は嫁に欲情しなければならない』 221029
友人と会って酒を飲んだ。地元の良く行ってた店に久しぶりに来たのだけど、スタッフが …
-
-
指でなぞるミルキーウェイ 220727
職場から徒歩30分ぐらいのところにある図書館へ、月に一度くらいの頻度で行く。田中 …
-
-
【歌詞対訳とか無い感想エントリ】ヴァンパイア・ウィークエンドの『花嫁のパパ』
ヴァンパイア・ウィークエンドの『ファーザー・オブ・ザ・ブライド』がとても良かった …
- PREV
- エッチ嘘 220722
- NEXT
- ソー新作そーでもない 20220708