てやんでい!!こちとら湘南ボーイでい!!

映画音楽本ごはんの話を、面白く書けるようにがんばります

*

歯磨き面倒くさい 220803

      2022/09/22

冷房を付けて寝ると、起きてからあんまり疲れが取れていないようなだるさが残る。
冷房が身体にやはり合っていないような気がする。

ブログあんまり面白いことを書いていないなと思う。
でも実際に書き出してみるまで、「これが面白くなるかどうかわかんない」という感覚はそこそこ楽しめている。
書いてみて、あとから「あぁいう視点からも書けたのではないか」とか「ああいうことが漏れているのではないか」とか気付くこともあるので、やっぱり、アウトプットしようとすることが大事だなというようには思う。
でも書くために費やす時間はやはり気にはなる。
書いてる暇あったら、寝るか本読むかしたほうがよいような気もする。
アウトプットとインプットのバランスを取りたい。
通勤時間をもっと読書に充てないといけないが、通勤時間の半分以上はスマホのソシャゲをいじくる時間になっている。
あと、特に何も起こらないTwitterタイムラインを追う。もうだめだ。
昔は通勤時間はほとんど本を読んでいた。
多分あの頃は、「もっといろんな知識を得たい」と思っていた。
それが創作であったり、仕事にも活きてくるし、人間としての面白さにも繋がるものだと思えていたので、まぁ、「目標」があったから継続できたんだろうなと思う。
でも今はそれがないからなぁ……。
あの頃は職場での休憩時間に歯磨きをしてる間も、本を読んだり映画を観たりしていた。
今考えたらそんなにインプットしてどうするんだ、とは思うが……。
今は怠けすぎている。
生き方を再考しなければいけない。

ジュラシックワールドを観た。
面白かった。
脚本が、中盤当たりまでおそろしいほど面白かった。上手すぎです。
終盤は予想が付く展開が多かった。
でもシリーズのラストとしてはいいなと思った。

映画を観ながら、昔付き合っていた女性が、「私は怒るとちょっと冷静になれなくて、「別れる」とか言うけど、元君は別れないって言ってよ」と言われたことがあったことを思い出した。
怒ると「別れる」とか言う人だった。
何度か「別れたくない」ということはそれまでも言っていたし、そのあとも言ったけど、最後は静かに別れた。
「別れる」を交渉のカードに使うのは嫌だなと思った。
僕はやはり、言葉をそのまま受け取る傾向にあるし、相手の感情を揺さぶるために強い言葉や過剰な言葉をぶつける行為が嫌だ。(とは言え僕も多分にそうしているだろう)

歯医者さんに行った。
歯磨きがよくできてますね、と言ってもらえてよかった。

現在歯の矯正をしているが、33歳時点で開始したものだ。
矯正治療を始めた理由はいくつかあるのだけど、歯の清掃性が悪いというものが大きい。
(理由を全部挙げると、「審美性」「滑舌への影響(歯が内向きに生えている)」「身体への影響(かみ合わせが悪い)」「歯の保全への影響(かみ合わせが悪いため特定の歯への負担が大きい)」「清掃性」となる)
歯が曲がって生えていて、隣の歯と重なっている部分があり、その部分に歯ブラシが届きにくいため、歯磨きに時間を要する。
歯磨きは毎食後にしたいので、一日に二回か三回は、歯磨きに煩わされることになる。
歯並びを矯正して磨きやすくしたら、多分歯磨き時間を1/3程度は減らせると思う。
そう思って矯正を開始したが、当初は歯にワイヤーを付けるタイプの器具を使っていたため、めちゃくちゃ歯磨きしにくい期間を過ごすことになった。
ワイヤーを通していたので、歯の根元が磨きにくい。
しかも歯間フロスを通そうとすると、ワイヤーの下のところに、裁縫針に糸を通すための装置みやいなやつをとおして、そこに糸状のフロスを通して、歯間をごしごしして汚れを落とさなければいけないのであ、すんごい時間がかかる。
矯正中は虫歯になる人も多いという。
虫歯治療をする時には矯正を中断しなければいけないとのことだったので、そうはならないように、面倒くさい中だいぶ頑張って歯を磨いた。
歯磨きめんどくせぇ……。

今も矯正は続いており、歯と歯の間に小さい隙間ができていて、そこには歯ブラシが届きにくい。めんどくさい。

とにかく歯磨きは面倒くさいです。

・今日聴いた曲
曲も歌詞も面白い。
歌が別に上手くないのに、この人の歌は執念を感じる。
太っててさえないレーベルオーナー中年男性の音楽プロジェクト。
たしか、DJとしてまぁまぁ楽しんでいたけれど、2Many DJSみたいなスゴテクのDJブームが起きて居場所がなくなってしまったために音楽プロジェクトを始めたって言ってた気がする。
音がずっとすっごいいいんですよね……。
でもこの人、このベースラインの曲作り過ぎなんだよな。
そういえばこの人のDJの様子を隠し撮りしたCDを持ってた気がする。

 - 日記

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
常時まぁまぁなティンティン 221207 

■チンポコなぞなぞなぞなぞ1.いつもいつも「お前のチンポコは悪くないな」と言われ …

no image
愛は惜しみなく

メンズエステ利用体験忘備録です。前回→Pynk 彼女とLINEを交換したものの、 …

no image
10時間寝るの気持ち良すぎ 220905

加入しているコロコロチキチキペッパーズのオンラインサロンでは、月に2回、コロチキ …

no image
美術への苦手意識 221001

昔は美術が苦手だった。絵心がなく、また手先が不器用なので、学校の美術の授業がとに …

no image
授業に見向きもせずに息を止めて遊んでた 220807

ナダルさんにハマってから自分に起きたことや自分がしたことを、レポートという形で、 …

no image
ワニに殺される夢 220823

ワニに殺される夢を見た。夢の中で、大きな池を囲う歩道を歩いていた。池には一匹だけ …

no image
ヌルッヌルリメイクアバター 220928

アバターIMAX3Dを観に行った。僕は今ではジェームズ・キャメロンを現人神である …

no image
長尿道・短尿道 残尿

前にも書いた気がするのだけど、パンティが爆発的に黄ばむ。ビタミンサプリを常用して …

no image
クリーニング屋さんが書いた洗濯物についての本を読んだ

4年ぐらい前に、知人がウェブで書いた記事で、神奈川県内某所にあるクリーニング店が …

no image
SEBAJUNの月3

三月初頭に、友人と車でジブリ美術館に行った。この人とジブリ美術館に車で連れて行っ …