「自分が何者なのか気になるが、思考を深めるための言語はない」 220822
2022/08/31
「絶対音感」ならぬ「絶対性感」という感覚を思い付いたのだけど、言葉を思い付いただけで、それが指す状態を思い付けない。
どんなんやろう。
身体のパーツ一部を見ただけでどのAV女優かわかる、とかでしょうか。
スーパーかコンビニで、レジが同じ商品を読み取った時に「モーリスラヴェルです」と自動音声が発したように聞こえた。
よく考えたら「同一ラベルです」であろうと思った。
「モーリスラヴェルって誰だっけ」と思って調べたら、「『スペイン狂詩曲』やバレエ音楽『ダフニスとクロエ』『ボレロ』の作曲、『展覧会の絵』のオーケストレーションで知られる。」とのことだった。
「展覧会の絵ってムゾルグスキーじゃなかったっけ」と思ったら、オーケストレーションはラヴェルさんなのだそうである。
ボレロは、何回も聴いたことがあるのに、曲名から楽曲自体を思い出すことができない。難しい。
展覧会の絵といえばエマーソンレイク&パーマーである。
ただ、僕はこのバンドの,展覧会の絵がそんなに好きではない。
悪の教典はめちゃくちゃ好きで、年に何度か、繰り返し聞きまくることがある。
でもELPについて人と話した記憶はない。
大好きだけど誰かと共有したことがないものが人生にはたくさんある。
『人類は衰退しました』の二巻目で、幼い頃に親を亡くして天涯孤独、一人で、人間と接することなく育った人物が登場する。
その後人間の社会に迎え入れられるのだけど、社会で育ってきた人間とのコミュニケーションが難しいという設定。
「自分が何者なのか気になるが、思考を深めるための言語はない」と、その人物のことを考察するシーンがある。
「思考を深めるための言語」って、本当にそうだよなと思う。
言語がないと思考を深められない。
いろいろと考え事をしているときに、「あー、これ、多分もっと読書していれば、この状況を言葉一つで説明してもらえているんだろうな」と思うことがある。
思考を深めるために言語を得ないとな、と思う。
同じく人類は衰退しましたの二巻では、知能がよわよわになっていってしまうシチュエーションを描いている章もあって、文体や文の内容で、主人公の知能レベルがわかるという『アルジャーノンに花束を』な仕掛けがあった。
二巻目は、思考についてのエピソードが続いていたのだなと思う。
「クローズド性」って言葉を使っていたけど、多分、普通にこれを説明する言葉が既に存在しているんだろうなと思った。
何年か前にファッションについてツイートしたら、「そんなの青文字雑誌文化が○○で、○○だってことで簡単に説明できるけどな」と知らない人からリプライが来てイラッとしたことがあった。
言語量が多い人は、言語量の少ない人に向けてわかるようにすることも意識して欲しいわ、言語少ない側の身にもなってくれよなと思った。
言語のボキャブラリーを増やしたい。
・今日聴いた曲
聴いてないけど思いだしたので。ほんとに好き。めちゃくちゃかっけー。ずっと。全員演奏の天才。3人でこれやってんのかいと思う。
ELPのTシャツ欲しいなと思ってるのだけど、なかなか気に入ったデザインのものが見つからない。
今年はロックTシャツが流行っているらしいけど、来年あたり、古着市場にはロックTが増えまくることになるのだろうか。
でも古着買わない派なので、古着市場が潤っても、僕にはあんまり関係がない……。
関連記事
-
-
リヒターあんまりよくわからなかった 220930
東京国立近代美術館にリヒター展を観に行った。通勤に使う電車で、停車中に駅のホーム …
-
-
人を傷つけることを主な目的とした言葉 20220711
人を傷つけることを主な目的とした言葉が目に入ることがある。自分自身がそういった、 …
-
-
バスタオルは毎回洗いトイレは絶対流したい 20220703
書き残したいことなど起こらなかった一日。けどそもそも、思ったけどすぐに忘れるよう …
-
-
思い入れた対象の不都合な部分 220904
俳優が銀座の倶楽部で、数年前にセクハラと暴力行為を働いたとのことで、CMやTV出 …
-
-
関係が深めだった女性の裏垢っぽいアカウント 20220615
気温が低い。気圧も低いように思われる。あまり気力の起こらない日だった。 昨日日記 …
-
-
遅かれ早かれ
人間関係が破綻することがある。普通の人は人間関係が破綻することなんてないかもしれ …
-
-
うんこを「うまく出す」必要はない
僕が自分の脳に溜まった情報をアウトプットする方法は、こうして文章にすることが主だ …
-
-
シロップ活動再開で広告収入を期待してしまった 220927
図書館に行って本を返して、借りた。田中ロミオさんが解説を寄稿していた小説は読み終 …
-
-
エロい小太りの人が出ているAVが好き 20220618
外に出るときは水を持って行くようにしているのだが、家に忘れてきてしまったのでコン …
-
-
トムブラウン 布川 デカイ 20220706
雨が降ったりやんだりしていた。 ハングリータイガーで食事をした。ハングリータイガ …
- PREV
- ネットにおける「クローズド性」 220821
- NEXT
- ワニに殺される夢 220823