既婚男性と未婚女性の不倫関係あるある
前回→ドライブマイカーに見る寝取り ~ 寝取りは正攻法で闘えないバカが頼る戦法
寝取り寝取られについて、寝取り者を男性、寝取られ対象者を女性として書いてはいますが、これは既婚男性と不倫関係に陥る女性にもありがちですね。
不倫関係が始まる前に、男性は「妻とうまくいっていない」「家庭に居場所がない」などと、未婚の女性にこぼします。
女性は「ウチが支えてあげなアカン……」や「えっ、そしたら奥さんと別れてウチと一緒になってくれる可能性もあるんやなかろか……」と思い込み、関係をスタートさせます。
その後、男が嘘をついていて、実際には「家庭が円満だ」「妻とも身体の関係はある」ことが発覚し、それが別れのきっかけになる……というのもよくある話です。
パターンとしては、「もともと家庭や妻との関係に不満などなかったが、付けいる隙を感じさせるために嘘をついていた」もあれば、「実際に家庭や妻との関係が円満では無かったが、不倫関係という精神的な基盤ができたことで自信を得たり、不倫関係でガス抜きができ、家庭での活動を円滑に行えるようになる」のどちらもあります。
考えたくないほど利己的で狡猾なやりくちですが、これは巷に溢れている事象でしょう。
男がそのような関係に持ち込みたがる動機として、性的な関係を求めている場合もあれば、承認欲求もあるでしょうけど、「家庭やパートナーについての愚痴を聞いてくれる相手が欲しい」というパターンもあると思います。
男でも女でも、家庭やパートナーについての愚痴をなかなか人に話せない人っています。
家庭やパートナーは自分が選択したものなので、そこへの愚痴があるということは、自分自身の落ち度を曝け出すことにもなりうるので。
そんなわけで、家庭やパートナーについての愚痴は、なかなか同性には話しにくかったりするもの。
そこで異性に相談したり、ふとした時に話を聞いてもらったりすると、聞いてもらえるだけで心が軽くなったりする。
そんな経験を経ると相手を信頼するようになり、なにかあるとその相手に聞いてもらいたくなったりしてくる。
不倫関係が終わるときに、女性が「彼は奥さんへの不満を持っていて、別れるつもりだと話してくれていた」とかなんとか言いますが、まぁ、後の祭りですよね。
「不倫あるある」ってあるなぁ、と思ったので、書きました。
不倫については思うところが多々あるのですが、思うところがありすぎてまとまらないので、ここでは触れないことにします。
関連記事
-
-
突っ込まれない力に特化する悪手 230102
コロチキの西野さんが、YouTubeチャンネルでの企画動画が大すべりして、批判の …
-
-
「お腹を痛めた子だから」
12月に読み始めた利己的な遺伝子を、まだ読み終えることができていない。550ペー …
-
-
経営者を気持ちよくさせるという仕事
岡田斗司夫さん、堀江貴文さん、ひろゆきさんが喋っている動画を見ていて、非常に興味 …
-
-
楽しかった『100日後に死ぬワニ』
きくちゆうきさんが12月からTwitterで発表していた漫画『100日後に死ぬワ …
-
-
やがて七日間で六本のチンポコを手コく時 221024
知人の女性がヌキありチンポコしごきマッサージサービス業に従事し始めたと聞いた。女 …
-
-
利己的な遺伝子読みかじり 23年1月
妹と、妹の子どもと、義弟の親戚が遊びに来ていた。小学生の女の子二人と、未就学の男 …
-
-
MUTEKI
「無敵の人」というスラングがある。たしか、とんでもない重罰を科せられる犯罪を犯す …
-
-
興味の幅はあまり広がらない
ここ二年ぐらい、あんまり興奮することがない。二十代の時分は、音楽でも映画でも本で …
-
-
「中の下なのを潜在的に自覚しているので、オタク男子を狙ったしセックスをさせなかった私」
こういう記事を読んだんですよ。 終始いらいらしながら読んでいたのですが、途中に一 …
-
-
ご意見番 230109
古い思い出の話。以前、脇毛がボーボーなのにノースリーブ服を頻繁に着用し、業務中一 …