てやんでい!!こちとら湘南ボーイでい!!

映画音楽本ごはんの話を、面白く書けるようにがんばります

*

MUTEKI

   

「無敵の人」というスラングがある。
たしか、とんでもない重罰を科せられる犯罪を犯す人が、社会的な地位や縁故がないために「失う物がない」ためにそういった行為に出ることができたと推測される時に「無敵」のようなものだという考えに基づいて使われている気がする。冷静に考えると使いどころはそんなに多くないが、無差別の傷害や殺人が起きたときには見かけたりする。
ただ、「失う物がないから人や物を傷つける行為をリスク無視してできちゃう」んだろうなー、という人を見かけることがある。
自分が行動するときって、「これをやっちゃうと周りからこう思われるな」と考える。
が、それを無視していられるんだろうなー、と思う人がいる。
でも多分だけど、何もリスクを負っていないから、「何も持たない」ことになっている人もいる。
ちょっとでもリスクを負えば多少の結果は出ると思う。

あんまり言いたくないことだけど、
自分は頭がおかしいことを自覚してるけど、人という生きものが面白いので、そこそこ人とのコミュニケーションが取れる。人に関心があるので相手を知るために質問をして、何か共通点とか面白いことを思いついたらボケて返すなどする。関係性に応じて、どこまで深い質問をするかは検討する。また、自分を開示しないでいると不信感を抱かれると思うので、自分のことも適宜話す。基本的に会話が止まることはあんまりない。
頭がおかしくて、他社よりも自分に関心を持ちすぎている人だと、自分の話に持って行きたがりすぎたり、自分(や好きなもの)を肯定してもらいたすぎてコミュニケーションが成立しない様子が見受けられる。
僕は友だちが少ないんですけど、ただ、声を掛ければ遊んでくれる人がいなくはない。
人に声を掛けて、遊んだ結果が楽しかったことを公表すると、多分僕を「頭おかしい同類」と思ってる人からすると「なんであいつ頭おかしいのに人と交流しているんだ」という憤りを覚えるものと思われる。
僕はそういう、「僕のことを同類だと思っちゃう悲しい生きもの」を観察するのが楽しいので、そーいう人達にムカムカしてほしくて、また「楽しい」と発信する。
するとそーいう人達は怒る。その姿を見るとまた楽しい。申し訳ない。でも快楽なんです。
そりゃわめき散らしてる人がいたら、あなたは友だちになりたいですかね。見世物としては楽しいだろうけど、交流したいですかね。
「お前は友だちできなくないっすか?」と言いたくなっちゃうんです、こっちは。申し訳ねぇが。
「コミュニケーションとりたさ」が大体一致するときに人と人との縁って生まれると思うのですが、「端から見てたら面白いけどコミュニケーション取りたいとは思わない」と思われたら、そりゃ、友だちはできないでしょう。。。「友だち欲しすぎて死にそうな人同士」なら別だろうけど、大体の人は、普通に生きてたら友だちってできるので、「友だち欲しすぎて死にそう」にはならない。
(一応書いておくけど、あなたのことではないですよ)

・今日聴いた曲

ドラムとベースとギターの音がいつ聴いても最高ですよね……。
このアルバムのジャケットのTシャツをネットで3500円で売っているのを見かけた。
買おうかどうか迷っていたら売り切れた。
後日、『サファリ』という海外セレブの盗撮ばっかりを乗せている雑誌で、俳優が同じシャツを着ていたのを見かけた。
気になって中古での販売価格を調べたら15000円になっていた。
今でも悲しい出来事だ。

 - コミュニケーション, , 日記

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
「普通の親は子どもにそんなことを相談しないんだよ!」 221019

太っている。上半身裸で筋トレをしていたところ、自分の脂肪が気になった。醜く突っ張 …

no image
Amazonの注文は溜め込んでしまう 20220629

Amazonの過剰包装が好きではないので、注文するときはけっこう一気に頼みたいと …

no image
映画館でうるさくしている人にイライラしてしまう 20220623

この日にあったことを思い出せない。日記のていはもはや成していない。日記って難しい …

no image
私の完璧ではない家族をあなたに見せる勇気が欲しい

カーリーレイジェプセンが好きだ。だが自分の音楽の好みから言えば、このようなタイプ …

no image
ご意見番 230109

古い思い出の話。以前、脇毛がボーボーなのにノースリーブ服を頻繁に着用し、業務中一 …

no image
「下から出てくるからディスペンサー洗わなくてもええねん」20220712

この日に思ったことではないのだけど、ずっと気になっていたこと……。コロチキの西野 …

no image
汚れ 221027

我が家では縦型の洗濯機を使っている。何年か前に「洗濯槽は汚れまくっているから定期 …

no image
『ブルー』220812

ジョニ・ミッチェルの『ブルー』を図書館で借りた。ついに出会ってしまった。名盤すぎ …

no image
サンキュー、ニコチン

産休に入る直前まで煙草を吸い続けていた女性がいたんですよ。 お腹が大きく膨らんで …

no image
「お金がないからこそ結婚して支え合う」という考え方について

「今の若い人達はお金がないから結婚できないというが、昔は、お金がないからこそ結婚 …