てやんでい!!こちとら湘南ボーイでい!!

映画音楽本ごはんの話を、面白く書けるようにがんばります

*

ため口でマウントを取りたがる心理 20220705

   

飲み会に、大きな意味など期待せずに、ただ、何かその場で発生する話を聞き流してればいいんだなーと思った。
最近酒が入ると悪酔いする。変なことをよく喋るようになる。つらい。

会社組織にいて思ったこととして、「ため口を使うことで相手にマウントを取っているとアピールしたがる人」がいる。
敬語について、「年齢が上の人に使う」「職場でのポジションが上の人に使う」「その会社での勤務暦が自分よりも長い人に使う」など、場によって基準が異なるし、その基準も明記されているわけではなくて、やはりその場の「空気」的なもので判断することが求められるように思う。
ただ、敬語って、その当事者間が「ため口でもいい空気」になっていたとしても、周囲が、本来敬語を使うべき立場の相手にため口を使っているところを見て「あ、こいつ敬語ができねーんだな」とレッテルを貼ることもあるので、まぁ敬語は使っておいたほうがいいなと思う。
あと「敬語に戻せ」って指摘、しづらいですしね。

前に務めていた会社で、「自分よりも年齢が上」「勤務暦が上」「ポジションは下」の相手に、ガンガンため口を使う女性がいた。
「以前はポジション的には同じ、別の部署から異動してきたので一度ヒラのポジションになったけど、また昇格させていく予定」の人にもガンガンため口。
「年齢上、勤務暦上、元同じ部署で自分より上のポジションだったけど、別の部署に異動した」相手に対して。ちょっとずつため口を織り交ぜていってたのは面白かった。
自分がその人を見ていて思ったのは、ため口を使うことで、相手にマウントを取りたいのだろうなということ。
やたら向上心が強くて周囲をライバル視しまくる人でもあった。
「向上心強い」「周りをライバル視しまくる」「失礼」「プライド高い」とかが、ため口マウントを取りたがる人の傾向のような気がした。
気がしただけですけど。
多分、会社でポジションを昇格したいけど、それに当たってライバルになり得る人に対してマウントを取っているのかなと思う。

でも、本来、敬語を使っていた方が印象が良いじゃないですか。
その方が「会社でのポジションを上がっていく」という目標に近づける気がするんです。
「自分が上にいるのだ」ということを、ため口使用で相手に分からせようとしたいという神経があんまりよくわからなくはある。
まぁ、お猿と同じように、本能的に「自分が上にいる」と思ってもらえるようなサインを一つ一つ発していこうという涙ぐましい努力なのかなぁ……。

 - 日記

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
優しいだけでは生きてゆけない。優しくなければ生きている資格がない 221205

夜遅めの時間帯に電車に乗っていた。まぁまぁ混み合う時間帯だったが、僕はシート席に …

no image
ヌルッヌルリメイクアバター 220928

アバターIMAX3Dを観に行った。僕は今ではジェームズ・キャメロンを現人神である …

no image
Amazonの注文は溜め込んでしまう 20220629

Amazonの過剰包装が好きではないので、注文するときはけっこう一気に頼みたいと …

no image
昔読むのをやめた漫画を20年越しに読んだけど面白くなかった 20220715

天気が悪い日だった。洗濯物をしようと思ったけど天気が悪すぎたのでやめた。しかし天 …

no image
汚れ 221027

我が家では縦型の洗濯機を使っている。何年か前に「洗濯槽は汚れまくっているから定期 …

no image
自分の口の臭さを知っている

風呂に入っていると、自分の口臭が気になる時がある。普段は歯を磨いてから風呂に入る …

no image
YouTubeのコメント欄ってそんなに見るもんですか 220902

イライラして頭がおかしくなりそうなので書き殴ります。堂々と、間違ったことを主張し …

no image
世界は俺に死ねと言っている気がすることがたまにある 220925

非倫理的・反社会的なことばかりを日頃から考えている。日記を書くにあたっては思った …

no image
金城武と竹野内豊と松嶋菜々子と松たか子の区別が付かない 220901

全ての食後に甘い物を欲するタイプの人間なので、少なくとも3日に一回は甘い物を買わ …

no image
バーの入店待ち中に女性に声を掛ける 20220625

誕生日だった。たまたまこの日、知り合いと食事をする約束をした。結局別れるまで、今 …