メシ喰えや! 221104
「ご飯を食べない」自慢をする人が苦手である。
このことを強く意識するようになったのは7年ぐらい前のことだろうか。
当時付き合ってた感じの女の人が「ご飯を食べない」自慢をよくしていた。(僕は付き合わずにセックスだけしたかったのだけど、相手が彼氏と別れたりと本気になってしまい、多分はっきりと言葉にはしなかったが「彼女」であると思ってたっぽいのであった。しかしちゃんと言葉で交際関係にあるということを確認してこなかったあたり、彼女も、僕が正式な恋愛関係を望んでいないことを悟っていたように思う)
彼女と会った時に、ちょっと肉付きが良くなったことを指摘したことがあった。
今考えたら直接的な言葉でそのようなことを言ったので、良くなかったと思う。
その後彼女は「今日はご飯を食べなかった」とか言い始めるようになった。
僕はメシを喰わない、という選択肢をとる人間にいつもむかつく。
チート行為と一緒じゃないですか。
一日三食食え、喰った上で皮下脂肪燃焼の方法を勘案しろ、と思う。
食事の量や内容を検討するか、運動の量を増やすしかない。
入れる量を減らすか、燃焼するカロリー量を増やすかしかない。
しかし「食事を抜く」はムカつく。
健康損ねるし、ダイエットの目的が「美容」なのであれば、はっきり言って食事を摂らないことで美を損ねるリスクが上がることを意識してほしい。肌や髪や爪が荒れる、血色が悪くなる、骨や筋肉がスカスカになる、など。
そんなことが意識できない時点で、はっきり言って、「客観視できていない」。
しかもその彼女に至っては、「今日は忙しすぎてご飯を食べる時間も無かった。家に帰ったらご飯食べる気力もなくてすぐ寝ちゃった」みたいなことをほざいていた。(細かい状況を話すと、音楽フェスの現場で酒を売る業務をボランティアとしてサポートしてたという。ギャラ無しな上に、飯喰う時間がねぇ? 嘘までつくのか貴様は)
ご飯も食べる時間が無い、ということはありえない。どんな奴隷制度だ。
ご飯なんて一分あれば食える。
異論もあろうが、俺の判断では、彼女は「忙しいのに頑張ったね偉い」的な言葉を欲する亡者であった。
俺は「飯は喰えよ。メシ喰わないほうが生産性落ちるわ」と言わざるを得なかった。
飯が食わないことで脳の稼働性は低下し、体力も落ちる。
飯は喰えよ。である。いい加減にしろ。飯食わないことで脳が正常な判断力を失っているんだよ、お前は。
あと「食事を摂らない」ことで息が臭くなると思われる。
胃が悪くなり、悪くなった胃が臭気を発する。
空の胃はただでさえ臭い。
この彼女以外にも、何人か「飯喰ってない」をアピールする人と巡り会ったのだが、だいたいが、「メシ喰わずに頑張ってる自分」を褒めてほしげなツラをしていやがる。
舐めんな!
飯喰った上で頑張ってる人間の方が偉いに決まってるだろうが。大概にせえよ。生命の理を乱そうとすなよ。
あとこの日「朝食食べずにコーヒーだけ飲んでる」という話も聞いた。
空腹にカフェインを入れては胃に良くないと思われる。
昔働いていた会社の社長が栄養が偏っているということで身体の不調を訴えていたが「医者からコーヒーあんまり飲むなって言われた。コーヒー飲むと空腹感が紛れてしまうので食事を後回しにしがちになる」って言ってた。
飯を食え。コーヒーじゃなくて。
「飯食わない自慢」ええ加減にせえよ、と思っている、という話。
かく言う僕も一日二食だが、朝と夜は喰っている。
朝抜いて、夜昼喰うという貴様。
夕食を19時に摂ったとして、次の食事が昼だとしたら12時だ。
17時間空くぞ。
栄養の摂取がそんなに時間が空いてしまうことが許されると思うのか?
コーヒーかジュースで栄養を補っている、と思っているのだとしたら、考えを改めろ。
あと朝はちゃんと歯を磨け。もしも食事を摂っていないとしてもだ。
ええ加減にせえよ。
・今日聴いた音楽
聴いてないけど。
関連記事
-
-
近所の家でDVっぽい大きな音がしてた 20220617
日記を二日書いてみて、やはり、「人からどう見られるか」を意識して、書くことと書か …
-
-
いいことを言いたい病 220802
何日か前にここに書いた、ヴァンパイア・ウィークエンドの『オットーマン』という曲は …
-
-
自信がない
僕には自信がない。ここ何年かで「自己肯定感」という言葉が一般的に使われるようにな …
-
-
コロチキオンラインサロン備忘録 22年2月~3月
これまで3回ぐらい経過観察を書いてきたのですけど、時間が経ってからまとめて書くの …
-
-
本を読みながら夜道を歩く 221017
横浜の中央図書館に、田中ロミオさんの著作を返しに行く&借りに行くことを繰り返して …
-
-
バカである振り、無知である振りをしないほうがいい 220926
バカである振り、無知である振りをしないほうがいいなと思った。自分は自分の思うとお …
-
-
いくらなんでもこんなに太くて硬くていいのか? 221010
疲れていたようである。どうやら低気圧がすごかったもよう。あと満月にも近いとのこと …
-
-
「お金がないからこそ結婚して支え合う」という考え方について
「今の若い人達はお金がないから結婚できないというが、昔は、お金がないからこそ結婚 …
-
-
「お腹を痛めた子だから」
12月に読み始めた利己的な遺伝子を、まだ読み終えることができていない。550ペー …
-
-
ため口でマウントを取りたがる心理 20220705
飲み会に、大きな意味など期待せずに、ただ、何かその場で発生する話を聞き流してれば …