てやんでい!!こちとら湘南ボーイでい!!

映画音楽本ごはんの話を、面白く書けるようにがんばります

*

Amazonの注文は溜め込んでしまう 20220629

      2022/07/29

Amazonの過剰包装が好きではないので、注文するときはけっこう一気に頼みたいと思っている。
ただ、日々生活している中でAmazonで買いたいものはそうそう出てこない。
家にAmazon段ボールを置いておく期間が少しでも短くあってほしいので、紙ゴミの回収日が近づいてきたら、「あ、そろそろ頼まないと間に合わんぞ」という感覚になってくる。
この時もそんな感じで、紙ゴミ回収日2日前になって、「今日頼んで明日受け取れば、明後日の紙ゴミ回収日に段ボールを出せるな」と思い至り、Amazonから買い足して置きたい物をカートに入れていった。
消耗品を6点ほど入れてレジに進んだら「あと2時間以内に注文すれば明後日到着」と表示されていた。
明後日は、紙ゴミ回収日当日である。
Amazonの配送スケジュールがわからない……たまに、当日頼んで当日全部届くこともあるじゃないですか。
ちゃんと調べれば、配送希望の締め切りルールとかはどこかに書いてあるんだろうか。
まぁ、ギリギリまで注文しようとしない自分が悪い。
でもなんか、Amazonでの注文って、「他に何か頼みたい物とかあった気もしないではない」とか考えてしまうと、注文を確定させるのをためらってしまったりすることがあるんですよ。
それとか、特定の商品がほしいわけじゃ無いけど、必要そうなものをちょっと吟味したいときとか……たとえば柔軟剤を買おうとして、「どの柔軟剤が良いか情報収集したいな」ということになると、その情報収集が面倒くさかったりして。
自分の直近の、そういう情報収集面倒くさくて買うのが先延ばしになった例としてはプロテインがある。
どのプロテインがいいのか全然わからないし、プロテインだけでAmazonを検索すると、半分はなんか怪しげなものだったりして……。
もう何が正しいのか分らない世界です。

・今日聴いた曲

本当に好き。
わずか1分44秒の曲だけれど、言葉が詰めこまれまくっている。
小節の最後の音が次の小節に繋がっていたり、そもそも歌が入っていない時間がほぼない。
この人の作る歌は工夫がたくさんこらされている。
別れなきゃいけない、という悲しい歌だけど、ちょっとしたユーモアでそれをコーティングしている感じ。
友人とヴァンパイア・ウィークエンドの4枚目の話をしていて、「この曲が一番好きです」って言ったら、「自分もです」と返ってきたことがあった。
一番好きな曲が一緒、ってテンション上がりますよね。

↑のPVを貼ろうと思ってYouTubeを開いたら、桐谷健太がビールを飲んでる広告が流れた。
桐谷健太好きじゃ無いです……自分が好きじゃ無いタイプの陽キャで……。
なんか、au三太郎のCMも嫌いなんですよ。気持ち悪いし面白くない……だいぶ昔に、なんかいい話風のCM流しててそれがめっちゃ嫌いでした……。
で、桐谷健太がやってるキャラが歌を出して、それで紅白に出たじゃ無いですか。
僕は10年以上部屋にテレビがないので、その存在をほぼ知らなかったんですけど、その時友人の家にいたので、たまたま桐谷健太が出てた場面を見てたんですよ。
そしたら歌がまぁクソじゃないですか。
で、クソ歌を歌い終わった後に、桐谷健太が「世界中が、平和であれー!」って叫んで終わったんですよ。
もうマジで嫌いすぎて発狂しそうになりました。
なんやねんそのフレーズ……。反吐が出る……。
たしか南海キャンディーズの山里さんが、名前を伏せて、「ある俳優さんと一緒に仕事をしたとき、芸人っぽい喋りをめっちゃしてて嫌だった」と話していたらしく、特定してみたら桐谷健太だったことがあったらしいですね。嫌やわぁ、桐谷健太……。

桐谷健太が紅白で歌った歌の内容もめっちゃ嫌いだったんですけど、今調べたら電通の人が作詞をしたんですね。
菅田将暉の「見たことも無い景色」もすごく嫌いなんですけど、あれも作詞した人でした。
あの曲の嫌いさだけでも、三千文字は書けそう……マジで嫌い。

 - 日記

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
「俺もうパズドラのことしか頭に入らないんだよね!」 220810

「だめでしょ」という言い方が面白く、好きだったのだけど、それが好きだということを …

no image
下りエレベーターを使わせんとする女性を見た 220801

階段って、登りはきついけど、下りは別にキツくはないじゃないですか。ペディストリア …

no image
「一人でしてるところ見てみたい」 20220627

さらば、我が愛/覇王別姫をDVDで鑑賞する。ヘッドフォンを付けて聞いていたからか …

no image
リンゴチンボッキ 221018

「梅流し」という料理の情報がTwitterのタイムラインに流れてきた。なんでも、 …

no image
不思議の国のアリス展でトーキンズヘッズのTシャツを着ている白人男性を見かける 220924

六本木ヒルズに「アリス」展を観に行く。教養としてアリスについて学んでおかねばと思 …

no image
昔読むのをやめた漫画を20年越しに読んだけど面白くなかった 20220715

天気が悪い日だった。洗濯物をしようと思ったけど天気が悪すぎたのでやめた。しかし天 …

no image
『東京物語』と「思い出し「エッチしたかった」」 220906

『東京物語』を観た。15年ぶりくらいの鑑賞。大学の図書室で観た記憶がある。大学の …

no image
髪を短くしてわかった自分の頭の臭さ

5年ぶりくらいに髪を短くした。白髪がめっちゃ増えていることがわかって悲しかった。 …

no image
自分の口の臭さを知っている

風呂に入っていると、自分の口臭が気になる時がある。普段は歯を磨いてから風呂に入る …

no image
ため口でマウントを取りたがる心理 20220705

飲み会に、大きな意味など期待せずに、ただ、何かその場で発生する話を聞き流してれば …